振込代行サービスで経理を効率化|税理士が安全・正確にサポート

【税理士事務所の振込代行サービス】
面倒な振込業務はプロに任せて経営に集中!

毎月の請求書支払い、ネットバンキングでの振込作業に追われていませんか?

経営者ご自身や貴重な人材の時間を、単純な入力作業に費やすのは非常にもったいないことです。

私たち経理のプロが、貴社の振込業務を正確・安全に代行し、皆様が本来注力すべきコア業務に集中できる環境づくりをサポートします。

振込業務に関するこんなお悩み、ありませんか?

  • 毎月、大量の請求書を見ながら振込先や金額を入力するのが大変…
  • 振込件数が多く、入力ミスや金額間違いが起きないかいつも不安…
  • 振込のためだけに銀行やATMに行くのが面倒だ…
  • 経理担当者が急に休んだり、退職してしまったりすると、支払業務が滞ってしまう…
  • 従業員に会社の口座情報やログインIDを共有することにセキュリティ面の不安がある…

そのお悩み、税理士事務所の振込代行サービスが解決します!

当事務所の振込代行サービスは、顧問契約をいただいているお客様向けのオプションサービスです。

お客様からお預かりした請求書や支払データに基づき、私たちが責任をもってネットバンキングへの振込データ登録作業を代行いたします。お客様に行っていただくのは、登録された内容を確認し、承認ボタンを押すだけの簡単な作業です。面倒で時間のかかる入力作業から一切解放されます。

振込代行サービス導入の3つのメリット

1. コア業務への集中

単純な振込作業から解放されることで、経営者様や従業員の皆様は、売上向上に直結する企画、営業、顧客対応といった、より付加価値の高い業務に時間とエネルギーを注ぐことができます。

2. 人的ミスの防止と業務の安定化

経理のプロによるダブルチェック体制で、振込金額の間違いや支払遅延といった人的ミスを徹底的に防止します。また、業務フローを確立することで、経理担当者の不在や交代があっても支払業務が滞ることなく、安定した事業運営を実現します。

3. コスト削減とセキュリティ向上

経理担当者を一人雇用する人件費に比べ、はるかに低コストで高品質な経理業務を実現できます。また、後述する方法で権限を限定するため、従業員に口座情報を共有する必要がなくなり、不正利用や情報漏洩のリスクを大幅に低減できます。

なぜ「税理士」に任せるのが安心なのか

振込代行サービスは数多くありますが、お客様の大切な資産に関わる業務だからこそ、信頼できるパートナー選びが重要です。

会計・税務の専門知識

私たちは単に振込作業を代行するだけではありません。日々の記帳代行や月次決算と連携し、会計・税務の観点から適切な処理を行います。

厳格な守秘義務

税理士には法律で厳格な守秘義務が課せられています。お客様の財務情報を含むすべての情報を、細心の注意を払って安全に管理することをお約束します。

高いセキュリティ

本サービスでは、お客様の口座から直接送金操作をすることは一切ありません。あくまで振込データの「登録」までを代行し、最終的な「承認・送金」はお客様ご自身で行っていただくため、安心してご利用いただけます。

ご利用開始までの流れ

  1. お問い合わせ: Webフォームから「振込代行サービス希望」とお気軽にご連絡ください。
  2. ヒアリング: 現在の経理業務の状況や、お困りの点を詳しくお伺いします。
  3. ご提案・ご契約: ヒアリング内容に基づき、サービスの詳細とお見積もりをご提案します。内容にご納得いただけましたら、オプション契約を締結します。
  4. ネットバンキングの設定: お客様にて、ご利用のネットバンキングで弊社専用のIDをご設定いただきます。(詳細は下記をご覧ください)
  5. サービス開始: 設定完了後、速やかにサービスを開始いたします。

サービスの前提とお客様へのお願い

本サービスをご利用いただくにあたり、ネットバンキングのご契約が必須となります。

ご契約後、お客様ご自身でネットバンキングの管理画面から、弊社用のIDを発行・設定していただきます。その際、IDに付与する権限を「取引記録の閲覧」「振込データの登録」「取引明細のダウンロード」の3つのみに限定してください。

※送金承認権限は含めないでください。この設定により、弊社がお客様の口座から資金を動かすことが物理的に不可能となり、セキュリティが担保されます。設定方法にご不明な点があれば、サポートいたしますのでご安心ください。

料金プラン

サービス内容 月額料金(税別)
総合振込データ登録作業(月に1回の総合振込み登録、振込み件数25件まで) 10,000円

※ 月の振込回数が1回を超える場合、または振込件数が25件を超える場合は、別途お見積もりとさせていただきます。

まずはお気軽にご相談ください

「うちの会社でも使える?」「もう少し詳しく話を聞きたい」など、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

貴社の業務効率化を全力でサポートいたします。

よくあるご質問

振込資金の管理はどうなりますか?

お客様の口座や資金に弊社が直接触れることは一切ありません。弊社が行うのは振込データの「登録」までです。最終的な送金の「承認」はお客様の権限で行っていただくため、資金は完全にお客様の管理下にあり安全です。

依頼に必要なものは何ですか?

支払先の情報(請求書、支払依頼書など)をご提出いただきます。データの受け渡し方法は、クラウドストレージやメールなど、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。

急な振込にも対応してもらえますか?

可能な限り柔軟に対応いたしますが、原則として事前に定めたスケジュールでのご依頼をお願いしております。詳細はお打ち合わせの際にご相談ください。

ACL税務会計事務所

〒730-0804 広島県広島市中区広瀬町4-22

広島市内の中小企業の経営をサポートする税理士事務所です

経営の見える化・資金調達・節税対策のご相談はACL税務会計事務所へ

Copyright © ACL Tax Accounting Office All Rights Reserved.